デイトレ

投資結果 2025 #139

本日の収支結果は、+11,650 円でした。本日は、1時間程度でトレードを終えたのですが…最後余計なエントリーをしてしまい、一瞬で利益がすべて飛ぶ、損失を数秒で抱えました。その後、運よく反転し、利確位置で損切をすることができましたが…完全に...
日常

日常 : 年金関連

本日は、下記の2点について記事にします。記事① 年金の開示請求について記事② iDeCoの還付についてでは、記事を書いていきます。記事① 年金の開示請求について行政書士の勉強をしているときに、ふと父親の遺族年金について気になりました。また、...
デイトレ

投資日誌 2025 #138

本日の収支結果は、+7,250 円でした。今日は、寄付きエントリー「信越化学」で損切をしたのみで、微益ばかりですが、利益で終えれた点よかったです。スキャトラップ法や、裁量トレードなど、銘柄ごとに、調整してトレードしましたが、たまたまうまくい...
デイトレ

投資日誌 2025 #137 ※週次報告あり

本日の収支結果は、-32,290 円でした。本日は、寄付きで入るべきではない銘柄にエントリーし、大きめの損切からスタート。※-6,000円ほど。その後に、数週間前に大きな損切をした銘柄を取引するも、前回と同じかそれ以上の損失を出してしまいま...
日常

日常 : 反省 -子供のお勉強-

この記事は、本日、娘と交わした会話やり取りの反省点の記録です。夏休みが始まってから朝2時間、夕方3時間程度、家で小学校の勉強をしています。本日、「時刻と時間」という算数の科目を教えることに苦労し、娘に怒鳴ってしまいました。今となっては、見本...
デイトレ

投資日誌 2025 #136

本日の収支結果は、-13,580 円でした。今日は、いつも以上に、エントリー根拠が甘いトレードをし、損切遅れが発生し、何度も逃げるタイミングがあったのですが…上昇トレンドが続いてると思い込み…ずるずると損を伸ばしてしまいました。損切ができな...
日常

日常 : 熱中症

本日は、何十年ぶりかに便利屋業のお得意芸の「草刈り」をしました。親戚の会社のお手伝いとなります。超肥満体の僕には過酷な猛暑の中での外仕事です。何十年ぶりの外仕事ということもあり、トイレが非常に心配になりました。ただ、こちらは問題なかったので...
デイトレ

投資日誌 2025 #135

本日の収支結果は、0 円です。今日は、外出したため、ノートレードでした。妻は、外出をしていませんが、ノートレードでした。こんな日に限って、日経平均は急騰 (+1,396.40円) していました。急騰理由は、トランプ関税が25%⇒15%になっ...
デイトレ

投資日誌 2025 #134

本日の収支結果は、+7,860 円でした。今日は、参院選後の初めての相場。個人的には、爆上げ相場でしょ…と思っていましたが、寄り付きはあがりましたが、大引け時には下げている銘柄が多かったです。とりあえず、利益は出せましたが微益です。利益 :...
考えごと

考え事 : 参院選 2025

7月20日に第27回 参院選選挙が行われました。昨晩は、投開票速報をずっとみてブツブツいいながら過ごしました。予想外参院選の結果は予想外でした。というのは、自公(与党)側が過半数割れするというのは、確実だと思っていましたが、議席が取れている...