本日の収支結果は、-4,540 円でした。
損切り連発で、クールタイム違反をしました。
寄付き前のエントリーで、想定の2倍の損失額を出しました。
しばらく、寄り付き前のエントリーはやめようと思います。
利益 : 6,000 円
損失 : -10,540 円
勝率 : 28.54 %
補足 : 寄付きの損切りが大きすぎました。
では、記事を書いていきます。
収支結果

取引履歴

評価損益
現在の保有銘柄の含み損益は、-181,980 円となりました。前日比 +950 円
本日の日経平均は、前日比+825.35円の、47,672.67円となりました。
昨日の急落の60%程度、本日、日経平均を戻しました。
昨日の日経平均は下げて、今日は上げました。
…が、日本はいまだに不安定政治は、
解決されていないので、明日はまた急落するかもしれないので、
利益が出ていた下記の2銘柄は売却しました。
・219A : HEARTSEED
・7013 : IHI

現物の実現損益

219A : HARTSEEDを売却した理由
連日、含み益になっては、大引けごろには数百円の含み益、
または含み損になることが多かったので、我慢できず利確してしまいました。
下記の十字部分で売却しましたが、その後も右肩上がりに上がっていったので、
もう少し辛抱すればよかったと反省してます。

7013 : IHI

昨日、大きく下げた防衛関連株のIHIが、今日は上げていたので、
大引けまででは、売却はせず、大引け後の夜間PTSで売却しました。
妻の収支
本日の妻の収支結果は、-69,500 円だったそうです。
利益 : 0 円
損失 : -69,500 円
勝率 : 0 %
補足 : 2回のエントリーともに損切となりました。
収支結果&取引履歴

妻のトレードについて
今日の妻のトレードは、何度聞いても理解できない内容でした。
また、一日の損失上限額を超えても、再度エントリーしたのも理解できませんでした。
こちらについても、指摘しましたが、十分な回答は得られなかったので、
感情的なトレードになっていたのかなと個人的に思いました。
明日に期待します。
6526 : ソシオネクスト

今日の妻のエントリーは、よくわからなかったです。
いつもは、ローソク足が出来上がってからエントリーするところを、
ローソク足完成前にエントリーしていました。
で、すぐに損切りになってしまいました。
大引けには株価は上昇したので、損切になっていなければ利確できた可能性はあります。
なので、やっぱりエントリーが良くなかったと思います。
損失額 : -45,000 円
8136 : サンリオ

ソシオネクストの損切りで、一日の損失上限額に達したのに、2回目のエントリーをしました。
しかも、何を根拠にエントリーしたのかわかりませんが、完全に高値掴みでした。
2回目のエントリーも、何の申告もなくエントリーしました。
損切りと利確の設定がなんとか間に合いましたが、損切り設定が遅れたら、
大変なことになっていました。
損失額 : -24,500 円
まとめ
久しぶりに寄り付き前にエントリーしましたが、見事に予想を外してしまい、
-2,000円での損切想定が、-6,000円ほどになって約定しました。
本来、ここでトレードをやめるべきでしたが…熱くなってしまったようで、
すぐにエントリーを何度も繰り返してしまいました。
…ルール違反の情けないトレードをしてしまいました。
9501 : 東京電力HD

寄り付き前と、寄付き後の連続した損切りは、感情トレードでした。
EMA21(水色線)を基準にエントリーするのが、僕のエントリー条件なのですが…
まったくエントリー条件を満たしていないのに、エントリーしてしまいました。
不要なトレードでした。またクールタイムを守れず、損切りを重ねました。
本日は、いつも以上にダメダメトレードとなりました。
感情的にならないよう対策を取りたいと思います。
では、また明日。