今週のダイエットの進捗を報告します。
先週の更新を忘れていたため、2週間ぶりの更新になります。
2週前に、「ダイエットを意識しだした」と書きましたが、
『ダイエット日誌の投稿も忘れ』たので、まったくダイエットをしていません。
意識もゼロですし、生活改善も全くせず2週を過ごしました。
日に日に、体力が低下し、その分体重が増加、
お腹は空腹でもパンパン状態です。
肥満体になってから、お外の熱さで死を感じます。
また、着れる服もなくなり、外出する気もなくなり、
これでは太るしか選択肢がありません。
さて、どうやって痩せていこうか、真剣に考えなくてはいけません。
娘の誕生日までに、80kg以下にしなければ、
娘と一緒に浮き輪をつかったウォータースライダーに挑戦できません。
娘との約束を守らなくては…というわけで、
現在の肥満状況を記録します。
現時点の身体情報
体重 : 98.5kg
体脂肪率 : 28.4%
BMI : 34.7
今回は3回計測しました。
一度目が100kg、2度目、3度目では、98.5kgでしたので、
後半に計測した数値を記載しました。
体重計は、こんなにばらつきあるんでしょうか?
今も昔も、機種は変われど、日本メーカー製の体組成計を使ってます。
うーん。3ケタになったことないので、
ここまでくると2kgくらいの誤差はあるものなのでしょうか。
今度、メーカーに問い合わせ見ようと思います。
進捗状況
食事および運動ともに活動なしです。
むしろ、食事に関してはマイナス方向に活動アリです。
現在は、季節外れの猛暑日が続いているので、
連日、アイスを食べまくっています。
また、子供のお菓子をつまみ食いしては、罰金を払っています。
うーん。もっと罰金額を上げなければ、僕には効果がないのかもです。
まとめ
腹囲周り85cm以上、BMI25以上だとメタボ扱いらしいですが、
僕の腹囲は100cm前後、BMI35以上あるので…恐ろしいほどやばいです。
このメタボ基準を忘れていましたが、
市から送られてくる「健康診断」の案内を見て…恐怖を感じています。
まず、健康診断を受け、現状の健康状態を確認してから、
ダイエットするのも悪くないですね。
では、また来週。