日常 : 夏休み

デイトレ

昨日から、熱海にある義妹宅に来ております。

一日目は、義妹の家でご飯をごちそうになりました。

義妹が作ってくれた料理は、完全なるネパールの料理で、
米もインディカ米が使われていました。このインディカ米、はじめて食べました。

日本の米のような甘さは有りませんが、初めて食べる米として新鮮でした。

現地では、手で食べるの主流なので、このインディカ前は粘り気がないので、
手で食べやすいんだろうなと思いました。

約1年ぶりにきた熱海

東南アジア系の外国人の多さにびっくりしました。

昨年来たのも同時期なのですが、昨年はまったく気になりませんでしたが、
今年は、駅から海岸いたるとこで、外国語、主に中国語が聞こえてきます。

本当に外国人が多くなったんですね。

観光による収入が増えればいいのですが、実際はどうなんでしょうか。
このあたり、気になります。

はじめての海水浴

本日、娘がはじめての海水浴を経験しました。

現地に行くのが遅すぎて、30分ほどしか海水浴はできず、
娘につまらない思いをさせてしまいました。

浮き輪に、ビーチボールなども自宅から持ってきたのですが、
きちんとした海水浴場があるとしらなかったので、持っていかずで、
これまた娘につまらない思いをさせてしまいました。

初めての海水浴の娘の感想は「水がまずい」でした。
海水のしょっぱさが強烈だったそうです。

次回は、きっちり道具を用意して、午前中に海水浴場に行こうと思います。

義理の弟と飲み明かす

久しぶりのお酒でしたが、全く酔いませんでした。

この点を見ると、普段は飲酒をしないためか、内臓が元気になっているようです。

昨日、義妹宅に到着してから飲酒開始。

気づけば明け方の4時まで飲んでいました。
ただ、お腹がパンパンすぎて、最後のほうはビールも飲めないほど満腹に。

やっぱり飲酒は僕には不向きのようです。

話題は…

あんまり覚えていないので、大した話はしていないと思います。

ただ、飲み会や友人などとの会食をする機会もなければ、
電話で話す機会もほぼない生活を送っているので、話し出すと止まりません。

確か話題は、下記のような内容だったと思います。

  • コンビニを起業したい ※義理の弟案
  • 永住許可について
  • 仮想通貨について
  • 株式投資について
  • 来年の帰郷について ※義理の弟案

中でも、気になったのは最後の話題の「来年の帰郷について」です。

義妹夫婦からの返済が止まる

帰郷資金をためるのに、母国に帰る3か月前から返済ができないと言っていました。

帰郷するのは来年と言われていたのですが、まさか返済がとまるが今年になることは、
まったく想定外でした。

理由を聞いてもなんともしっくりこない矛盾を感じる理由でした。

また、これは義理の弟だけの案だそうで、妻である義妹とは、
きちんと話し合ってないそうです。なので、まず夫婦で話し合うこと。

それから、僕たちと相談だねと言いました。

返済に関しては信憑性がない

実際に、3カ月の返済が止まるというのですが、実際には4カ月から5カ月止まるのが、
妥当だと思います。このあたり、計画が甘いなと思います。

現状、僕は失業の身ですので、義妹夫婦からの返済金がなくなると、
生活資金のキャッシュフローが止まります。

なので、この案は正直きびしいです。

ただし、こうなってもいい様にはしていたので、
4カ月程度、返済が滞っても、正直問題ないです。

ただし、この件は、義妹夫婦がまだきちんと話し合ってないので、
まだ二転三転するかもしれませんが、どう転んでも良いように用意しておこうと思います。

これを契機に

今回の返済が止まることは前提に、変わる資金を作らなければいけないと思いました。

現在、我が家の資金繰りは上手くいっておりません。
この原因は、僕の失業が一番の理由ですが、そもそも使いすぎも理由であります。

なので、これを契機に圧縮できるところは圧縮し、新しい収入を作り出せたらなと思います。

現状の計画ですと、来年からは僕は就業、妻は専業トレーダー案が濃厚です。

とりあえず、あと3か月でどうにかしないといけないので、
最優先事項として、解決策を見つけたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました