投資日誌 2025 #113 ※週次報告あり

本日の収支結果は、+5,220 円でした。

本日は、今週で一番取引回数が多かったです。

トレード回数は12回、今週の最終日も利益で終えれてよかったです。

利益 : 12,500 円
損失 : -7,280 円
勝率 : 57.14%
補足 : スキャトラップ法を信じれず、利確位置をずらしまくり

では、記事を書いていきます。

収支結果

※売建で100円の利益が出ていますが、こちらは操作ミス&誤エントリー結果です

取引履歴

本日は、利確位置を手動でしたため、リスクリワードが良くないです。
ただ、利益で終えれたのは良かったです。

評価損益

現在の保有銘柄の含み損益は、-38,960 円となりました。前日比 -20,920

利益が出ていた下記の2銘柄を利確したため、その分含み損の額が膨らみました。
・6723 : ルネサスエレクトロニクス
・8306 : 三菱UFJフィナンシャルG

現物の実現損益

中東摩擦に関して、米国の動き次第でマーケットが混乱する恐れがあると、
予想しているので、利益が出ている銘柄を利確しました。

今週の収支結果

今週の収支結果は、+18,820 円でした。

今週は、取引回数を減らし、勝率を上げることに集中しました。
上げ相場だったこともあり、利益で終えることができました。

現物分の収支結果

今週の現物分の収支結果は、+95,350 円でした。※配当金含む

#配当金

妻の収支

本日の妻の収支結果は、+40,000 円だったそうです。

昨日と同じ銘柄、同じ利益に驚きます。

今週は、半導体銘柄が非常に強かったのですが、同じような銘柄を取引して、
僕は微益、妻はお見事な利益の差はなんでしょう。

少なくとも、ポジションを維持できるエントリー根拠への自信の差かなと思っています。

僕も、テクニカル分析を学習して、真剣に相場に向き合うべきだと思いました。

収支結果&取引履歴

現物(デイトレ)分の実現損益

今週の収支結果

今週の妻の収支結果は、+ 103,700 円でした。

3日間(6/18,6/19,6/20)のトレードで、素晴らしい成果です。

運用資金の8%程の利益を出せています。うらやましいです。

妻を見習って、僕もデイトレスキルを向上させたいですが、
妻のようなリスク耐性がないようなので、就業した方がリターンが見込めそうです。

妻はトレーダーとして収入を大きく増やせそうなので、
僕はいったんトレーダーをあきらめ、転職先でも本気に探そうかと思います。

今週の現物での実現損益

まとめ

今週は、寄付き付近のトレード(9:05まで)で終えてしまっていたので、
今日のように何度も取引することを忘れてしまったようです。

これも物忘れでしょうか。
…うーん。今日はは鮮明に覚えているので、忘れている時点、
学習意欲がないという方が正しいかもしれません。

今週は、利益を出すことに成功しましたが、
今月の損失分を相殺するには程遠い損失です。

本日取引した銘柄の1分足チャート

#6857 : アドバンテスト 前場

#6857 : アドバンテスト 後場

来週の予定

来週は、スキャトラップ法と裁量トレード(利確・損切きめず手動)を検証します。

裁量トレードを中心にトレードしていきます。

スキャトラップ法で、リスクリワードの感覚を学んだので、
利確位置を損切位置よりも大きくとるように意識できるようになりました。

あとは、TICK回数の上位のような値動きの激しい銘柄ではなく、
値動きに翻弄されない銘柄で取引をしていこうと思います。

…というわけで、来週は裁量トレードをがんばってみます。
裁量トレードなので、躊躇すれば、損切遅れの大損失をだしてしまうかもですが、
少ないトレードで大きな利益を出せることを、妻のトレードでわかりましたので、
妻を参考にさせてもらいます。

では、また来週。

タイトルとURLをコピーしました