本日の収支結果、+ 5,000 円でした。
本日は、昨日のような詐欺相場(寄付きが高値で下落)と違い、
今日は寄付きから上げ、大引けにはさらに上げた銘柄が多かったです。
上げ相場で始まると、いつ落ちるか怖くてエントリーできずで、
昨日同様、とても少ないトレードになりました。
本日の収支の内訳は以下の通り。
利益 : +7,200 円
損失 : – 2,200 円
では、記事を書いていきます。
収支結果

取引履歴
本日は、3回だけのトレードでした。
リスクリワードは厳守したので、1:1.6は出ています。
特に前場は「フジクラ」の上げがすごかったので、もっとエントリーしたかったですが、
過去に一日で40回損切した銘柄ということもあり、怖くてエントリーできずチャンスを
活かせなかったです。僕に妻のような勇気をください。

評価損益
現在の保有銘柄の含み損益は、+ 25,780 円となりました。前日比 + 107,020 円
数か月ぶりに大引けで含み益になりました!
なかでも、6857:アドバンテストさんが頑張ってくれました。
この頑張りは、明け方に発表されたNVIDIAの決算が市場予想を上回ったためだと思います。
もう少し上がってほしかったのですが、今晩のNY市場の値動きを確認してから売ろうと思い、
本日は売りませんでした。…マイナスになるかもしれませんが、それはそれで仕方ないです。
また、今日は「6723 : ルネサスエレクトロニクス」を売却しました。
もうすこし保有したかったのですが、アドバンテストの下落リスクを考えたとき、
少しでも利益を確定しておこうと思い利確しました。

現物の実現損益

妻の収支
本日の妻の収支は、+ 15,730 円でした。
今日も妻は、1200株のトレードをしたようです。
ただ、すこし分散して購入したそうです。
まず、1000株を購入し、その後に200株を買い増ししたそうです。
いつものように寄付き付近で購入し、大引けに売却しました。
その間の値動きは、最大の含み損は約 -50,000円、最大の含み益は約 + 40,000円だったそうです。
フルにリスクを取っているので、動く額も大きいです。
見習いたいですが、僕は勇気がもてないので、いまのまま行こうと思います。
とにかく、今日は利益で良かったと思います。

本日の検証
今日も、昨日同様、前日の終値より高値スタート。
こういう日は寄付きから徐々に下げてくることが多いです。
しかし、今日の上げは本物のようで、多くの銘柄が後場で一番、
値上がりし、大引けも日経平均 + 710.58 円あがりました。
上げ相場は、エントリーするタイミングがわからなくて、
取引数が少なくなります。
※損切を重ねているいつもの下げ相場のエントリーも同じくわかってないです。
好決算
今日は半導体大手NVIDIAの決算が発表され、市場予想を上回り、
時間外取引で5%弱株価を上げていました。
なので、日本の半導体メーカも軒並み株価を上げると思いましたが…一部でした。
その一部の中で、自分が保有している銘柄が値上がりしたのはラッキーでした。
関税措置が違法
トランプ氏の関税措置に米国際貿易裁判所が差し止め命令-政権は控訴 – Bloomberg
こちらの報道で、今日の日本市場上昇の後押しになったように思えます。
またNY市場の先物も、上昇していたのでこの報道はかなりインパクトがあるようです。
ただし、こうなることは、米国大統領の想定内だと思いますので、
今後どうなるのか楽観視するのではなく、さらなる混乱が起きても良いよう準備しておきたいです。
では、また明日。